-
「青い月」 メゾチント、いずみ紙 320×180mm 2014 日本アートマネジメント学会誌 「アートマネジメント研究 第23号 2022」表紙掲載作品
-
水滴のきらめき、ガラスから落ちる光の影。 そのような実体をつかむことのできないものに惹かれます。 表現方法として選択したメゾチントは、写真より前にその 役割を果たしていた技法なので、リアルな描写に適してい ます。実感のある作品にしたいと考えていた私にとって、 無数の傷の構築により作り出されるその質感は、まさに求 めていたものでした。 儚いモチーフの見せる、美しいと感じる一瞬の表情を、銅 板に刻み込みたいと思っています。 1989 東京都生まれ 2012 多摩美術大学美術学部絵画学科版画専攻 卒業 作品所蔵先 多摩美術大学美術館