小河 泰帆 Yasuho Ogo |
Works |
福岡県福岡市出身 1993 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業 1995 武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻油絵コース修了 <受賞歴> 1993 武蔵野美術大学 卒業制作優秀賞・三雲祥之助賞 1995 第5回リキテックスビエンナーレ 特別賞 2014 ACTアート大賞展 佳作 ギャラリーへ行こう2014 入選 2015 ACTアート大賞展 優秀賞 ギャラリーへ行こう2015 入選 2016 第5回トーキョー・アート・ナビゲーション・コンペティション オーディエンス賞 2017 アートフェアアジア福岡2017 AFAF AWARDS 2017入選 2020 「美の起原展」入選(美の起原/東京銀座) 2021 「100人10展」入選(Shinwa Auction /東京銀座) 個 展 1996 小河泰帆展(ギャラリィK/銀座 ‘97, ’99 /京橋 ’10, ‘12) 1998 小河泰帆展(ギャラリー・ル・デコ/渋谷) 1999 小河泰帆展(不二画廊/大阪・久太郎町) 2009 小河泰帆展(ギャラリーMu-Rung/西荻窪) 2010 小河泰帆 小品展(mew’s cafe/南青山) 2013 小河泰帆展(ギャラリー蚕室/西荻窪) 2014 『color to float』(アートコンプレックスセンター/四谷) 2015 『色を奏でる』(アートコンプレックスセンター/四谷) 2016 『inner voice』(space2*3 KURUM’ART contemporary/日本橋) 2017 『sense of wonder』(space2*3 KURUM’ART contemporary/日本橋) 2018 「初夏の庭」(かわかみ画廊/青山) 2020 「小河泰帆展 fragment」(space2*3 KURUM’ART /東京・日本橋) 2021 「小河泰帆展 Color Me Pop」(space2*3 KURUM’ART /東京・日本橋) 2022 「小河泰帆展 Memory 」(space2*3 KURUM’ART /東京・日本橋) 主なグループ展 1993 EXHIBITION(三人展)(フタバ画廊/銀座) 1995 第5回リキテックスビエンナーレ展(スパイラルホール/表参道) 2010 小河泰帆 山内ゆりこ 山田宴三 展(不二画廊/大阪・久太郎町) 2012 『数寄和の洋画展』(数寄和/西荻窪 滋賀・大津) 2014 『ACTアート大賞展』『ACT小品展』(‘15) (アートコンプレックスセンター/四谷) 『ギャラリーへ行こう 2014』(数寄和/西荻窪 滋賀・大津 ‘15) 『Jo・She・Ryoku絵画展』(小田急百貨店/新宿) 2015 『新春展 2015』(かわかみ画廊/青山)『COMMON SENSE』(ギャラリィK/京橋) 『ACTアート大賞展 優秀賞受賞展』『ACT小品展』 『ACTアート大賞展 優秀賞展 駆ーkakeruー』(アートコンプレックスセンター/四谷) 2016 『space2*3取り扱い作家小品展』(space2*3 KURUM’ART/日本橋 ’17, ‘18) 『春のマトリョシカ展』(ギャラリー蚕室/西荻窪) 『未来抽象芸術展2016』(‘17) (全労済ホール/スペース・ゼロ/新宿)企画 銀座K’s Gallery 『ギャラリーへ49行こう』『Cin cin!』(数寄和/西荻窪・大津) 2017 『新春展2017 内田さとみ×小河泰帆×羽賀洋子 -ここちのよいところ-』 (かわかみ画廊) 『Accumulate Vol.3』小河泰帆/小西春江/戸賀崎珠穂/ナマイザワクリス(Jinen Gallery/小伝馬町) 『アートフェアアジア福岡2017』(ホテルオークラ福岡) 『ACT10周年記念展』(アートコンプレックスセンター/四谷) 2018 『〈@幻影技芸団〉ART@JUNGLE 2ND SEASON/INCUBATOR 丸山勉』 (松坂屋 美術画廊/静岡) 2020 「画廊10周年記念展」(かわかみ画廊/青山) 2021 第22回 三井不動産商業マネジメント・オフィース・エクスビション 2021〜 「ART@JUNGLEプロジェクト@アーティストになろう」 (松坂屋静岡店美術画廊/大阪関西画廊/渋谷東急本店美術画廊/松坂屋上野店/天満屋岡山店など) 2023 「Dutch Auction “ART NOW vol.2”」銀座SIX 蔦屋書店 「abstrait 2023」(かわかみ画廊/青山) 作品収蔵先 バニーコルアート株式会社 |